2006年04月17日

*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「紺碧の海」はこちらです ***

(台湾:10) リュウガン(龍眼)

Ryugan1.jpg

台湾の植物として二番目にリュウガン(龍眼)を挙げてみる。

見出しの写真は台北のMRT圓山駅の軒下から南(台北車站の方向)を望んだものであるが、右の木立が龍眼の樹である。

Ryugan2.jpg

これは同じ樹をちょっと近寄って撮ったものである。
葉の繁った中にまるい実が付いているのが見える。

Ryugan3.jpg

別の枝を部分拡大してみたものである。
小枝の先にここだけでも100以上の実が見える。

実は楊貴妃が好んで食べたというライチーとよく似ている。
日本ではライチーは出てくることはあるがリュウガンには滅多にお目に掛かれない。

旅行ガイドブックによればライチーよりやや小さく色もライチーのように赤っぽくなく黄土色である。

何れも夏のフルーツでライチーは6,7月、リュウガンはやや遅れて7,8月が旬である。

台湾のレストランではライチーもあるがリュウガンの方が多い。

老街の店先では小枝のついたものを10本程度輪ゴムで縛って売っている。

Ryugan.jpg

大きな果物屋に山積みされているリュウガンである。

2004年の9月、あの大津波の襲う少し前にタイのプーケットに行ったとき、パトンビーチのホリデイ・インのカフェテリアで昼食をとった。
そのとき、トロピカルフルーツの中にリュウガンがあったのを思い出した。


Comment on "(台湾:10) リュウガン(龍眼)"

"(台湾:10) リュウガン(龍眼)"へのコメントはまだありません。